DXライブ報酬の受け取り方はどうしたらいいの?
DXLIVEでよくある質問が「報酬の受け取り方はどうしたらいいの?」です。
DXLIVEは報酬がよく、チャトレディに人気のサイトですが、海外サイトなので、いまいちわかりにくいですよね。
今回は、報酬の受け取り方について紹介します。
DXLIVEの報酬の受け取り方は二つ
- プリベイトカード
- 銀行への振り込み
があります。
DXLIVEのプリベイドカードってなに?
プリベイトカードというのは、DXLIVEに言えば発行してもらえるカードで、銀行のキャッシュカードのようにATMなどで使えるカードです。
家族に知られたくないかた、海外送金ができる銀行口座がないかたがよく利用されています。
カードの詳細は登録後カメラテストの際に聞いてください。
DXLIVEのプリベイトカードはどうやったら発行してもらえるの?
登録後カメラテストの際でもいいですし、カメラテストの後でもどちらでも構いませんので
「プリベイトカードを発行してほしいのですけど、どうしたらいいですか?」
と伝えてください。
DXLIVEの銀行振り込みってどうするの?
DXLIVEに銀行の口座を登録して、申請をすると振り込まれます。
ただアメリカからの送金になるので、都市銀行などでは受け付けていますが、地方銀行や信用金庫
一部のインターネット銀行などでは扱えないケースが多いようです。
地方在住の方は、プリベイドカードか、インターネット銀行を作成しましょう。
いかDXLIVEで使える銀行を紹介します。
DXLIVEで使える銀行ってどこ
私の知る限り、銀行口座振込みは以下の銀行で行なっているようです。
・三菱東京UFJ銀行(被仕向送金手数料がかかります)
・三井住友銀行(被仕向送金手数料がかかります)
・ソニー銀行(被仕向け送金手数料は0円)
・住信SBIネット銀行(送金受取手数料がかかります)
です。
だいたい手数料として1500~2500円程度かかると思っておいてください。
新しく口座を作られるさいや手持ちの銀行が海外からの送金を受け付けているかどうかを確認する際は、
銀行側に「アメリカのチャットの会社への出演料を受け取るのですが、海外からの送金は受け付けていますか?」
というように電話で確認を取ってみてください。
電話番号はインターネットで『三菱東京ufj銀行 フリーダイヤル』のように検索すると出てきます。
楽天銀行や新生銀行などは使えないという話を聞いています。
DXLIVEからの振り込みを受けるとき銀行に何か手続きとか必要なの?
まず新しく口座を作られるさいや手持ちの銀行が海外からの送金を受け付けているかどうかを確認
してください。
その際は、銀行側に「アメリカのチャットの会社への出演料を受け取るのですが、海外からの送金は受け付けていますか?」というように確認を取ってみてください。
そのまま「海外からの送金」といってもOKな場合もありますが、トラブル防止の目的で、詳しく聞かれることが多いので、はじめからいっておくほうがいいと思います。
海外のチャットというと怪しく思われるのではと、いろいろ考えてしまいますが、隠したりするほうが怪しまれます。どうどうと聞きましょう。
海外送金に対応しているようでしたら、口座番号をDXLIVEの管理画面から入力し、給料の送金を申請します。
下でも書いてありますが、給料の送金の申請をしないとお金が振り込まれないので、申請日を確認しておきましょう。
そして申請後振り込みをされた際『資金源および送金の目的』と『北朝鮮及びイランに関係する送金』かどうかを銀行側からメールなどで確認されると思います。
これは現在どこの銀行でもやっているような海外からのマネーロンタリング防止のための質問で、答えないとあなたの銀行口座にお金が入ってこないので、
(1)資金源および送金の目的(資金使途):ライブチャットサイトへの出演料の支払いを円建てで、●●銀行の口座で受け取るための送金
(2)北朝鮮及びイランに関係する送金:該当しない
のような感じで答えてください。
(1)資金源および送金の目的(資金使途):ライブチャットサイトへの出演料の支払いをドル建てで、●●銀行の口座で受け取るための送金
(2)北朝鮮及びイランに関係する送金:該当しない
のような感じで答えてください。
※円建てというのは、日本円で受け取りますよ。ドル建てというのは、ドルで受け取りますよ。という意味です。
だいたいの人は円建てでと答えるといいと思います。
返答したのち、遅いときで1週間くらい待たされてから入金が確認できるようになります。
振り込まれた際に円で受け取る場合は、そのままの口座番号で受け取り、受け取る際に、ドルから日本円に両替されて、受け取るという形になります、
銀行にドル建ての口座があるばあいは、ドルで入金されるし、ドル建ての口座がないばあいは、円で入金されると思います。
すこしややこしいですが、ドル預金などをしていない方がほとんどだと思いますので、ほとんどの方が円で入金というかたちになると思います。
住信SBIネット銀行の場合ですと、ドル建ての口座を開設後(口座をもっていたらすぐに作れます)、サイト側に申請をして、送金してもらう形になります。銀行によっても異なると思うので、直接銀行に電話で確認してみてください。
もし使っている銀行が海外送金に対応しなくなったらどうしたらいいの?
楽天銀行や新生銀行は以前は海外送金できたけど、いまは受け付けなくなった。というような話があります。
ですから将来的に使っている銀行が海外送金を受け付けないときがくるかもしれません。
ただ現在はプリベイトカードでも送金できますし、全部の銀行取引で外国の送金ができないというのは、経済が完全にストップするので、ほぼないでしょう。
万が一使っている銀行が海外送金に対応しなくなったら、別の銀行口座を作るか、プリベイドカードをご利用ください。
DXLIVEの銀行振り込みとプリベイトカードどっちがいい?
個人的にはプリベイトカードのほうがいいと思います。
DXLIVEには報酬を申請する期間があるの?
はい。
DXライブなどチャットサイトには報酬を受け取りたいとき決まった申請期間があります。
その期間に申請をしないと受け取ることができないので、申請期間は管理画面からチェックしておいてください。
このページはDXLIVEの口コミ・評判のページから移動しました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません